FOR THE TABLE

活動内容のご紹介


食への取り組み

イタリアンレストランで重ねた経験を活かし、
洋食を中心に、さまざまな国のお料理を
考案します。
いつもの食卓が華やかになるような、
魅力的なレシピを心がけています。

レシピ・メニュー考案

カフェなどの店舗で提供するような本格料理や、日々の暮らしで作る家庭料理まで、さまざまなシチュエーションに合わせた華やかなレシピを考案いたします。

撮影(静止画・動画)

考案したレシピをより魅力的に伝えるため、静止画や動画として撮影しております。自宅にスタジオを設け、一眼レフカメラで撮影しておりますので、綺麗に撮影したデータを、迅速に納品することが可能です。

商品開発・監修

食材の魅力を活かした加工品の開発&監修を承っております。食材の選定・レシピ考案・調理工程・パッケージデザインなど、オリジナルの商品をともに制作させて頂きます。


One meal,
One memory.
〜ひとつの食事に、ひとつの思い出。〜

いつも何気なく過ごしている食卓。
そこに何かひとつの思い出が生まれる。
そのひとときの積み重ねが、いつか、
芽吹き、花を咲かせ、実を結び、
人生の豊かさにつながると信じています。
今日も、あなたの食卓に思い出を。

PROFILE

料理家
大家 輝(HIKARU OYA)

1988年生まれ。岡山生まれ・大阪育ち。A型。
兵庫県立大学環境人間学部にて生物行動学・生態学を学び、天然木の魅力を発信する木質系建材メーカーの営業として勤務。ひとを豊かにする住空間を提案していく中で、食卓という空間にその答えを見出す。 食を深く学ぶ為、大阪・中之島にあるイタリアンレストランで修行。

レストラン退職後、料理長としてオリジナルブランド「FOR THE TABLE」を設立。 商品プロデュース、レシピ考案、メニュー監修、 スタイリング、動画・静止画撮影などの制作を通して、 食のクリエイターの想いを食卓に届ける活動を行っている。

現在は山々に囲まれる土地、大阪府能勢町に移住。 食と暮らしと、自然の関わりを実際に体感しながら、日々、SNSなどで発信活動をしている。

SNS総フォロワー数 5.3万人。

Instagram

Instagramで発信しているレシピ動画などを掲載しております。

料理動画のサンプルとして、ぜひご覧ください。

お仕事のご依頼について

レシピや商品の開発・監修、撮影、
メニューのご提案など。

各メディア様の取材をはじめ、
一般企業様、飲食店様などからのご依頼やお問い合わせも
下記フォームより承っております。

お見積りや、その他のご質問など、
お気軽にお問い合わせください。